
秋めいてきましたね~!
過ごしやすくて、天気さえよければいくらでも外にいられるような気にさえなってきます。
早いもので10月。
あと2ヶ月で今年が終わるとか本当なの。。。
と、信じられない気持ちで迎えました(笑)
では先月9月のランキングベスト5^^!

1位「牛ほほ肉の赤ワイン煮」 1,030円
第二の殿堂入り候補になってきそうな。。。
シェフもここ数ヶ月は、一度に仕込む量を倍にしていないと
追いつかないということです。
先日、入荷が遅れるかも。。。という事態になり
焦っていたくらいです。
ワインにもGOODということで、ディナータイムでも人気のようです^^
ホロホロの牛ほほ肉をまだお召し上がりでない方は
ぜひご堪能ください♪

2位「石川ベーコンとホタテのトマトクリーム」 1,030円
こちらも引き続き人気です^^
とにかく石川ベーコンの風味が。。。
これ以上のコメントはないくらい。
石川ベーコン、
石川県で作られているのではなく、弘前市の石川で、県産豚を使い手作りで
作られているものです。
この香りと味を出すまでに、相当な手間をかけてらっしゃるんだろうなぁというのが
一口目から伝わるベーコンです^^

3位「ズワイガニのトマトソース」 1,030円
1ランクアップしたのはこちら☆
ズワイガニのトマトソースはコクもあるのですが、あっさり、さっぱりとしたパスタになります。
エストラゴンというハーブと、ズワイガニの相性が抜群です^^
先日のさくら野弘前店での出店では
またまた一番人気でした!

4位 「ミートフレッシュモッツァレラ」 1,030円
PastaYaのミートソースをお召し上がりでない方には
ぜひ召し上がっていただきたいです^^
(フレッシュモッツァレラが入っていない、ミートソースもございます^^)
シェフのミートソースは、肉感をゴロゴロと残し、赤ワインで丁寧に煮込んでいます。
また、ソフリットという味のかなめである、野菜のうまみを閉じ込めたペーストも決めての一つです。
1から手作りで仕込んでいるソースはやはり深みや後味が
全く違います^^
子供から大人まで楽しめるパスタです。

5位「カルボナーラ」 920円
定番パスタですね^^
パルミジャーノ・レッジャーノチーズをたっぷりと使っております。
生クリームを使わず、卵のみで作るトロトロソースなので
かなり濃厚なカルボナーラとなっております!
どちらかというと、大人向け、そしてガッツリ濃厚カルボナーラ好きの方に
オススメとなっています^^
お子様でお召し上がりの場合は胡椒を控えることもできますので
お気軽にお申しつけください☆
ちなみに、オンラインショップでは
このランキング内に入っているパスタソースも販売しております。
店舗でのお引渡しをご希望の場合は
メール(またはLINE@)でご注文ください^^
(オンラインショップはこちら:http://pastaya1104.thebase.in/ )
また、本日はLINE@のURL公開日です☆
一つ前の記事よりご覧ください^^
〈10月の営業案内〉
10月1日(土) ディナータイムのみ、貸し切り
10月22日(土) RasikuCAFE
-------------------------------------------------------
【9月28日~10月10日までのセットランチ】
詳細はこちら:http://pastaya.blog.jp/archives/1061338015.html
【プラス1メニューに!シェフの特製前菜プレートのご案内】
詳細記事はこちら:http://pastaya.blog.jp/archives/1060104027.html
【ご予約に関するご案内】
こちらからどうぞ
http://pastaya1104.wix.com/hirosaki#!about1/cned
【コース料理のご案内】
詳細はこちら
(貸し切りも対応しております。)
http://pastaya1104.wix.com/hirosaki#!-/c4m4
【オードブルのご案内】
詳細はこちら
http://pastaya1104.wix.com/hirosaki#!-/c1bf1
〈オンラインショップのパスタソースとの併用もオススメです☆〉
その場合は、1週間前までのご予約をお願いいたします。
オンラインショップはこちら
http://pastaya1104.thebase.in/